翻訳と辞書
Words near each other
・ シボニソ・ガクサ
・ シボニー
・ シボニー (ID-2999)
・ シボニー (護衛空母)
・ シボネイ
・ シボネイ (曲)
・ シボネイ族
・ シボラ
・ シボラ郡 (ニューメキシコ州)
・ シボリ
シボリ (囲碁)
・ シボル
・ シボレス
・ シボレス (文化)
・ シボレテ
・ シボレト
・ シボレー
・ シボレー (曖昧さ回避)
・ シボレーコルベット
・ シボレー・C/K


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

シボリ (囲碁) : ミニ英和和英辞書
シボリ (囲碁)[ご]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

囲碁 : [いご]
 【名詞】 1. Go (board game of capturing territory) 
: [ご]
 【名詞】 1. Go (board game of capturing territory) 

シボリ (囲碁) : ウィキペディア日本語版
シボリ (囲碁)[ご]
シボリは、囲碁用語のひとつ。相手の石をアタリにし、自分の石を相手に取らせた上でもう一度相手をアタリにする一連の打ち方を指す。途中、さらに捨て石なども交えることもある。多くの場合、相手を凝り形にし、自分が形を整える目的で打たれる。また、攻め合いの場面で相手の手数を詰め、攻め合い勝ちに導く手筋としても用いられる。また、あまり効果のないシボリを「西洋シボリ」と称することがある(前田陳爾の造語)。
==シボリの実例==

小目定石に現れるシボリの一例。黒1とアタリにし、白2と2子を抜かせる。黒はさらに3とホウリコみ、白4と抜かせて黒5にアテる。黒は相手を団子石にし、自分は外回りに石が来る流れとなる(通常、黒3に対して白はaあたりにヒラき、部分的に一段落となる)。
黒は白△の2子をシチョウで取れないため、このままではバラバラに分断される。
そこで黒1,3とアテ、黒5とゲタの形にする。白6,8と取るしかないが、その間に外から黒7,9とアテて締めつけ、強力な外勢を得る。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「シボリ (囲碁)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.